レシピつき★低アレルゲンのお菓子づくりによく使う食材7選

こんばんは。
低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。

 

「普段のおやつをさくっとおいしく作りたい!」

「子供に手作りのおやつを食べてほしい」

「白砂糖をさけたい」

「卵・乳不使用のお菓子を作りたい」

「グルテンフリーをやってみたい。だけどお菓子を我慢するなんてムリ!」

 

そんな風にお考えの方へ。

これからご紹介する食材を常備しておけば、いろんな種類のお菓子が簡単に作れます☆

 

ぜひそろえてみてください。

 

一覧

常備を強くおすすめする食材

低アレルゲンのお菓子作りに、毎回といっていいほど出てくる食材です☆

ぜひそろえてみてください♪

 

米粉

小麦粉よりも扱いやすく、ふるう必要がなく使えるため何かと便利です。


「米粉のお菓子は難しい!」

と思われがちですが、米粉選びさえ間違えなければとっても簡単に作れます♪

あわせて読みたい
米粉で簡単お菓子作り♪米粉の種類と失敗しない選び方 米粉のお菓子は意外と簡単って言いますが、それって佐藤さんだからじゃないですか? やっぱり何かコツが必要なのでは? こんなご質問にお答えいたします。 こんにちは。...

 

お菓子作りには「製菓用」米粉を選んでください。

お菓子づくりに「製パン用米粉」を使ってしまうと99%成功しないので、必ず製菓用を選びましょう。

 

トイガルテンのレシピでは、共立食品さんの「米の粉」という名前の米粉を使用します。

お値段がリーズナブルな上に使用感も良いので、私はamazonで定期的購入をしています^^

 

マフィンにマドレーヌ、パウンドケーキ、パンケーキなんかは、米粉とこの後ご紹介する食材があればちゃちゃっと作れちゃいますね( `ー´)ノ

あわせて読みたい
米粉の抹茶マドレーヌ【卵・乳・小麦不使用】レシピ ※豆乳の量を変更しました。動画の量と異なるため、本文【材料】の分量をご確認ください。   米粉のチョコマドレーヌより好きかも(*‘∀‘) 卵・乳・小麦不使用の、抹...
あわせて読みたい
サクサク★米粉のショートブレッド【卵・乳・小麦・大豆不使用】レシピ こんばんは。 低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。   27品目不使用の米粉のショートブレッドをご紹介いたします。 ポリ袋1つで作れて洗...

 

小麦の何倍も使いやすく、めんどくさがりな私も重宝しています(笑)

使ったことがない人はぜひ一度お試しあれ☆

 

ダマにならないから粉をふるう必要がないし、お皿にもへばりつかないので洗い物も楽ちんです♪

 

karaココナッツクリーム

牛乳の代わりに使用したり、生地に甘味を持たせたり、生クリームの代わりに使用するのにとっても便利です☆

特に生クリームの代わりとしては、karaのココナックリームは秀逸✨

いろんなココナッツミルクやココナッツクリームを試しましたが、karaのココナッツクリームが一番なめらかで絞りやすいです♪


ほのかな甘味も感じられるため、甘味料の量を減らせるのも嬉しい♪

1パック200mlなので、karaココナッツクリーム1パックを使いきるレシピ開発が最近のマイブームです。

 

下のレシピを見ていただければ、使い勝手のよさをご理解いただけると思います(●´ω`●)

あわせて読みたい
ワンボールで作る米粉マフィン 【卵・乳・小麦・大豆・ナッツ不使用】レシピ こんばんは。 低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。   最近おやつとしてはまっている米粉マフィンシリーズ! 今日はプレーンを作りまし...
あわせて読みたい
混ぜるだけ★米粉の抹茶マフィン【卵・乳・小麦・大豆・ナッツ不使用】レシピ こんばんは。 低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。   先日ご紹介した米粉のココアマフィンレシピの評判がとっても良かったので、今日は...
あわせて読みたい
混ぜるだけ★米粉のココアマフィン【卵・乳・小麦・大豆・ナッツ不使用】レシピ こんばんは。 低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。   今日は27品目不使用で作る米粉マフィンのレシピをご紹介いたします✨ 焼き...

 

karaココナッツクリームの代用としては、豆乳や牛乳がありますが、、、

ぜひ常備いただきたいです!

 

店頭では富澤商店で、それ以外だと通販で手に入ります。

けっこう重いので、私は通販で一気に注文するようにしています☆

 

きび糖 

白砂糖よりもミネラルを多く含んでおり、口当たりまろやかな甘味料です。

どのお菓子にも使いやすく、スーパーでも手に入ります。

 

「甜菜糖はどうですか?」

とご質問いただくことも多いですが、甜菜糖もきび糖と同じようにお使いいただけます。

 

きび糖はサトウキビからとれ、甜菜糖は北海道のサトウダイコンからとれるお砂糖という違いがあり、寒い地方で作られた甜菜糖のほうが身体を温めるとよく言われますが、科学的な根拠がないのでなんとも言えません。

お好きな方をお使いいただければと思います^^

 

菜種油 or 米油

お菓子をしっとりさせるのに大切なのが油分✨

通常であればバターが使われることが多いですが、硬いし、溶かすタイミングなどもあるしで扱いがちょっと大変💦

 

そんなバターの代わりとして使いやすいのが米油や菜種油です。

さらっとしていて香りが少なく、どんな材料との相性もいいです。

 

バター特有のコクや香りが好きな方はバターをおススメしますが、香りが少ない油分を使うと、油分以外の素材の風味が楽しめるようになりますよ☆

 

サラダ油でも代用可能ですが、一番しぼりの菜種油や米油は不純物が含まれていません。

そのため、アレルギーっ子のお母さんたちにも安心してお使いいただけるものとなっています。

 

最近ではスーパーでも米粉や一番搾り菜種油を見かけます。

もちろんお料理にも使えるので、ぜひ常備しておいてくださいね^^

 

できればそろえたいもの

ここからはできればそろえたいものをご紹介いたします。

スーパーなんかでも手に入るのでぜひ常備いただきたいです♪

 

ベーキングパウダー

スポンジ生地を膨らませるために使用します。

安全性の面から、アルミフリーのものがおすすめ(^u^)

あわせて読みたい
卵不使用のケーキもふんわり♪ベーキングパウダーの選び方 卵を使わないお菓子はどうやってふわふわさせたらいいの? ベーキングパウダーって、添加物なんでしょ?子供にとって安全なものなのかしら? そんな疑問にお答えします...

 

私がよく使うのはラムフォードと、冨澤商店のベーキングパウダーです♪

 

無糖ココアパウダー

チョコ味のお菓子を作ったり、飲み物としてココアを作ったり、あるとなにかと重宝します。

ココナッツクリームとの相性もとってもよく✨

水切りしたココナッツクリームにココアパウダー、きび糖を混ぜればチョコレートクリームも作れちゃいます♪

 

アーモンドパウダー

小麦粉の代わりや、ケーキをより深みのあるリッチな味わいにするために使用しています。


アーモンドパウダーには「皮つき」と「皮なし」があり、どちらを使用しても大きな差はありません。

仕上がりに関しては、「皮つき」の場合は完成時にやや色味が出ます。

お好みでお選びください^^

 

ちなみに、当店では基本的に「皮なし」のアーモンドパウダーを使用しています。

 

購入するとちょっとお高いアーモンドパウダ―ですが、自分で作ることも可能です✨

あわせて読みたい
即席★自家製アーモンドパウダーの作り方 こんにちは。 低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。   写真は、卵・乳製品・小麦粉・白砂糖を不使用のガトーショコラ✨ パウンド...

 

まとめ:低アレルゲンお菓子作り初心者さんはこれをそろえて!

以上、低アレルゲンのお菓子づくりによく使う食材7つをご紹介いたしました。

まずは、このページでご紹介したレシピを試してみてください。

思った以上に簡単に作れますよ★

 

かなりの頻度で使う材料

①米粉
②ココナッツクリーム
③きび糖
④菜種油 or 米油

 

できればそろえたいもの

⑤ベーキングパウダー
⑥ココアパウダー
⑦アーモンドパウダ―

 

こちらの7種類の材料がそろっていれば、クッキーもスポンジケーキも基本なんでも作れちゃいます!

スーパーの店頭で手に入るものも多いので、ぜひ少しずつ揃えてみてください^^

 

 

一覧