こんにちは。
低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。
以前、ご紹介したアレルギー対応スイーツコンテスト2019✨
かねてから入賞商品のお問い合わせをいただいておりましたが、ついに決定いたしました!
ここだけの話、結構すごいと思っています(*´ω`*)
豪華審査員のご紹介とともに、入賞商品のお知らせをいたします^^
アレルギー対応スイーツコンテスト 応募部門のおさらい
アレルギー対応スイーツコンテストですが、応募者のご年齢に応じて3つの部門に分かれています。
いずれの部門も、卵・乳・小麦不使用のスイーツレシピをお考えいただきます。
①一般部門
すでに学校をご卒業された成人の方が対象で、アマチュア・プロ問わず、年齢制限もありません。
指定の応募用紙にレシピと必要事項を入力し、メールまたは郵送にてご応募いただきます。
②学生部門
中学生・大学生・専門学生が対象です。
一般部門と同様、指定の応募用紙にレシピと必要事項を入力し、メールまたは郵送にてご応募いただきます。
③キッズ部門
小学生以下の、5歳~12歳のお子さまが対象です。
キッズ部門専用の応募用紙に必要事項をご記入いただきますが、キッズ部門に関してはレシピは不要です。
スイーツの絵を描いて、メールまたは郵送にてご提出いただきます。
気になる入賞賞金&副賞は?
各部門ごとに、入賞者には豪華賞品がプレゼントされます✨
アレルギー対応スイーツコンテスト2019の募集ページでは、下記のように記載されています♡
【一般の部】
1位:50,000円
副賞:群馬県 伊香保温泉 いかほ秀水園ペアチケット(1泊2日)2位:30,000円
副賞:米粉商品詰め合わせセット3位:10,000円
【学生部門】
1位:30,000円
副賞:旅行券1万円分2位:20,000円
副賞:米粉商品詰め合わせセット3位:10,000円
【キッズ部門】
2名:図書カード10,000円分
【参加賞(申込者全員)】
・米粉商品 1袋
一般の部の優勝者には、賞金50000円と伊香保温泉ペアチケットってすごいですね!
学生部門、キッズ部門の入賞者にもなかなかのプレゼントです✨
そしてそして!
ご参加いただいた皆さまに米粉1袋も嬉しい特典♪
ご参加いただいた皆さまにはぜひゲットした米粉商品で、コンテストが終わっても楽しくおいしくお菓子作りをしていただけたら嬉しいです(●´ω`●)
豪華審査員が決定!
長らくお待たせしておりました、審査員陣も決まりました!
詳しくはアレルギー対応スイーツコンテスト募集ページをお読みいただければと思いますが、こんな感じ。
♦日本洋菓子協会副会長でパティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの藤生シェフ
♦東京製菓学校の先生もされている益田一亜輝シェフ
♦アレルギーっ子の旅するサイトCATのキッズライターはなちゃん
♦グルテンフリーライフ協会のフォーブス・弥生代表理事
♦食品産業新聞社 馬上直樹 代表取締役
♦日本幼児食協会 小出みなこ代表理事
プロのパティシエや、食育業界のプロ、そしてアレルギーっ子ご自身などなど、そうそうたる方々にご協力いただきます( *´艸`)
こんな人は応募されることを強くおススメします!
アレルギー対応スイーツコンテストの応募締め切りは2019年6月30日まで。
迷われている方はぜひぜひご応募ください^^
とくに、下記のような方はとってもおススメです!
♦プロのパティシエさんから、自分のレシピの感想を欲しい!
♦賞金5万円をぜひ狙いたい!
♦自分のアレルギー対応スイーツ作りの力を試してみたい!
♦自分のレシピでたくさんのアレルギーっ子を笑顔にしたい!
♦自分のお教室あるいはお店の存在を知ってほしい
プロのパティシエさんに審査いただけることもなかなかないので、この機会にぜひぜひチャレンジしてみてください^^
ご応募お待ちしております♪