こんばんは。
低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。
かねてからお問い合わせいただいておりました、夏休み特別レッスン✨
ついに内容が決定しました!
今日はその詳細をご紹介いたします。
夏休み親子レッスン:メニューは?
グルテンフリーのバナナパウンドケーキです✨
卵・乳・小麦不使用で、米粉とバナナをベースに作ります。
このパウンドケーキの特徴は、バナナを最大限まで詰め込んだこと(‘ω’)ノ
材料の中で分量がもっとも多いのが「バナナ」になっております✨
米粉ベースで作るパウンドケーキはどっしり食べ応えがあるのに、バナナがたっぷり詰まっているのでフルーティー♪♪
バナナ感を出すために、作り方にはちょっとしたコツがあるんです。
コツさえ分かれば、小学校低学年のお子さまでも作れちゃうぐらい簡単なレシピです♪
15cmパウンド型を使って作ります。
まるまる1本お持ち帰りできるので、お家でもどっしりとしたパウンドケーキをぜひ味わってくださいね^^
夏休み親子レッスン:特別企画内容のご紹介

お子さま用資料表紙。※大人にもお渡しいたします^^
夏休みと言えば!
自由研究でしょう(●´ω`●)
私自身、毎年自由研究は祖父の力を借りていました(笑)
できれば早めに終わらせたい!
だけど、子供に自発的に取り組ませたい!
ということで、普段のレシピにプラスして自由研究に応用できる内容のテキストをお配りします♪
「卵・乳・小麦不使用のお菓子が「なぜ」作れるか?」の知識の部分を記載するページと、
レッスンを受けたり知識を得たりしたことに対して、お子さまがアウトプットするページを設けています✨
夏休み親子レッスン:参加条件
親子レッスンと称していますが、大人だけの参加やお子さまお一人での参加も可能です★
※お子さまお一人での参加の場合は、小学校3年生以上であることが条件です<m(__)m>
親子でのご参加の場合、パウンドケーキはそれぞれ1本ずつの計2本お作りいただき、お一人でのご参加の場合は計1本お作りいただきます。
テキストは親子参加でもお一人参加でも1部ずつお配りさせていただきます。
パウンドケーキの数が違う分、親子参加とお一人参加とではご参加費が変わってくるので、お申し込み前にご確認いただけますと幸いです。
夏休み親子レッスン:参加方法
夏休み親子レッスンの参加方法ですが、池袋コミュニティカレッジの詳細ページよりお申し込みいただきます。
ページの真ん中あたりに、参加人数別に料金が記載されている部分があるので、ご自身に当てはまる区分の「申し込み」ボタンをクリックしてください。
レッスン当日は筆記用具、エプロン、お持ち帰り用の袋をご持参ください。
お持ち帰り用のパウンドケーキは型に入れたまま簡単なラッピングをするので、箱は必要はありません^^
皆さまにお会いできることを楽しみにしています✨