こんばんは。
低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。
写真は先日スマッシュケーキをご注文いただいたお客様からいただいたものです^^
LINE@よりご連絡をいただきまして、「和」をテーマにした写真撮影を行われるとのことでした。
スマッシュケーキで「和」を表現?!
「和」を表現するためにホワイトのスマッシュケーキに、赤い米粉クッキーをご注文いただきました。
※赤い米粉クッキーは特注です。
当店のスマッシュケーキといえば、バラ模様に絞られた丸っこい形が特徴的。
洋風のイメージだったので「どんなふうになるんだろう…」なんて思っていたら、なんと赤ちゃんのお写真をいただきました(*‘∀‘)✨
おおお!!
大きな盃にふんどしに屏風!
そして赤い「1」のろうそく!
すごい!
「和」になってるヾ(≧▽≦)ノ
赤ちゃんは緊張気味であまりスマッシュしなかったそうですが、キリリっとした表情でいいですね✨
うおおお~!!
って言ってるように見えます(●´ω`●)
ちなみにふんどし以外にジンベエバージョンも✨
一升瓶(?)とおしゃぶりとのギャップがまたかわいいですね💕
スマッシュケーキで「和」を表現するまで
赤ちゃんのママ(ご依頼主)とのやりとりの一部を、掲載させていただきました^^
生クリームのケーキに抵抗があったこともあり、当店にご連絡をくださったようです。
スポンジは米粉ではなく小麦粉を使用したものをご希望されました。
小麦粉のスポンジの場合、豆乳メレンゲを使用すると生地が安定しづらいため卵を使うことをご承諾いただきました。
スマッシュケーキのクリームは、ご指定がなければお豆腐とココナッツクリームを合わせて作っています^^
お豆腐だけだとクリームに硬さが出ず、ココナッツクリームだけだとちょっと重たい感じになるためです。
※近年は大豆アレルギーの子も増えてきたため、スマッシュケーキも大豆抜きレシピを制作中です。
このようにやりとりさせていただき、お約束の日にスマッシュケーキをお届けさせていただきました。
毎度のことながらお写真をいただいたときは、いつにもまして嬉しいです(^u^)
お母さまには中のサツマイモクリームが気に入っていただけた様子(*´ω`*)
ケーキスマッシュは赤ちゃんが主役ですが、大人が食べても「おいしい♪」と感じられるような味にしています。
この子が大きくなってこのお写真を見たら、どんな反応をするんだろうと、なぜか私がとっても楽しみです^^
元気にすくすく成長してね✨
グルテンフリーのスマッシュケーキ
ご購入はトイガルテンオンラインショップにてどうぞ♪