乳アレルギーの方必見!「乳」を含む間違えやすい食材一覧

低アレルゲンのお菓子教室を始めた当初、ちょくちょく困惑したことがありました。

これ、乳化剤入ってる…。
ってことは、乳アレルギーの人は食べられないのかなあ…?

乳化剤は大豆や卵から作られます。

乳アレルギーの方が食べても問題はありませんが、卵アレルギーや大豆アレルギーの方は注意が必要です。

乳化剤のように、名前に「乳」が入っていても実は乳製品とは無関係な食材はたくさんあります。

逆もまたしかりで、「乳」が入っていても乳が含まれている食品もしばしばあるわけですね💦

そこで今日は、「乳」に関係するやっかいな食材をご紹介したいと思います。

ここでご紹介する食品一覧はあくまでも「乳」が含まれているかどうかに焦点を当ててご紹介しています。
乳アレルギーの方をはじめ、各種アレルギーの方が問題なく食べられることを保証するものではありません。
特に初めて口にされるものに対しては、一口から少しつづ様子を見て差し上げてください。
一覧

名前に「乳」があるけど「乳」を含まない食品

名前に「乳」が入っているけど「乳」を含まない食品一覧です。

乳を含まない食品① 乳化剤

冒頭でもお伝えしましたが、乳化剤には乳は含まれていません。

乳化剤の原材料は大豆、卵、柑橘類、昆布、砂糖、油など様々で、むしろ卵アレルギーや大豆アレルギーの方は注意すべき食品なのかもしれません。

乳化剤を使用する目的ですが、名前の通り「水と油を乳化させるため」です。

通常、水と油はお互い混ざりにくいものです。

しかし、水と油がきちんと混ざり合うと、生地がふんわりしたり口当たりがよくなったりします✨

乳化剤を加えることで、水と油が潤滑に混ざり合い、おいしいお菓子やパンができあがります(*´ω`)

このような理由から、お菓子に限らず多くの食品に乳化剤が使われています。

卵アレルギーや大豆アレルギーの方は、何から作られた乳化剤なのか確認する習慣をつけるといいですね^^

乳を含まない食品② 乳酸

乳酸とは、読んで字のごとく「酸」のことです。

乳酸を幅広く取り扱われている松尾薬品産業さまのホームページに、下記のように表現されていました。

乳酸は、多くの食品に存在する有機酸です。
特に、乳製品や漬物などの発酵食品に多く含まれ、現在でも、多くの食品から摂取されています。
乳酸は、クセのない、やわらかみのある酸味があります。
また、酸臭が少ないため、pH調整や酸味、酸度の調整に幅広く使用されています。
その他に、たんぱく質に柔軟性を与えたり、日持ち向上に寄与します。

出典:松尾薬品産業株式会社

食品の品質を保ったり、柔らかくしたりするのに必要な酸で、発酵食品にも含まれているんですね✨

よく、ヨーグルトに「乳酸菌」という表記があるので「乳」成分が入っているものと思われがちです💦

ヨーグルトに関しては、乳製品であるヨーグルトに「乳酸菌」が入っているだけであって、「乳製品」自体に「乳」は含まれていないんです。

よくよく思い返せば、「乳酸」は漬物やお味噌、豆乳グルトにも含まれていますよね^^

「乳製品」であるヨーグルトに含まれていることで知られていますが、それ自体は「乳」を含んでいないのが「乳酸」です。

乳を含まない食品③ 乳酸菌

乳酸菌は、先にご紹介した「乳酸」を作る菌の名前です。

よって、「乳」は含みません。

私たちの腸内に存在し、腸内環境をよくするために機能してくれています。

乳を含まない食品④ 乳酸カルシウム

乳酸カルシウムは食品添加物のことで、主に食品や医薬品に使用されています。

名前の通り、「乳酸」と「炭酸カルシウム」から作られているため、「乳」は含んでいません^^

「カルシウム」という言葉に、なんとなく「乳」が含まれていそうな印象を持たれる方もいるかもしれません。

ですが、ご安心(?)ください。

カルシウムは、私たちの身体の中に存在するミネラルのこと。

ヒトの体重の1~2%はカルシウムで構成されています✨

よって、乳酸カルシウムにも「乳」は含まれていません。

名前に「乳」がないけど「乳」を含む食品

ここからは名前に「乳」を含まないけれど、「乳」タンパクを有する食品をご紹介いたします。

乳アレルギーの方は摂取を控えるべき食品になります。

「乳」を含む食品① ホエイ

ホエイとは、ヨーグルトやチーズを作るときにできる水分のことです。

ホエイの成分の15%がタンパク質のため、乳アレルギーの方はお控えください。

アレルギー症状発症の原因は、タンパク質なので。。

名前に「乳」の文字はありませんが、乳アレルギーの方が注意すべき食品です。

「乳」を含む食品② カゼイン

カゼインとは、牛乳やチーズに含まれるタンパク質の一種を差します。

カゼインは乳成分を主として構成されるタンパク質になりますので、「乳」を含んでいます。

ホエイと同じく、カゼイン名前に「乳」はありませんが、乳アレルギーの方は摂取をお控えください。

まとめ:乳由来のタンパク質には注意!名前に惑わされず快適な食生活を

以上、「乳」を含むと間違えやすい食材一覧のご紹介でした。

簡単にまとめます。

「乳」を含まない

♦乳化剤
♦乳酸
♦乳酸菌
♦乳酸カルシウム

「乳」を含む

♦ホエイ
♦カゼイン

「乳」を含むかどうかの判断の指標は「乳由来のタンパク質」を含むかどうかです。

とはいえ判断に迷ったら、かかりつけのお医者様に相談されるのがベスト!

この記事が、快適な食生活をお送りする一材料になりましたら幸いです。

一覧