低糖質の生クリーム、チョコクリームの作り方

こんにちは。

低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。

 

今日は生クリームを低糖質にする場合の泡立て方法をご紹介いたします^^

 

低糖質のデコレーションケーキを作りたい人必見です♪

 

一覧

低糖質のクリームづくりはとっても簡単!

低糖質のショートケーキ

低糖質のショートケーキ

 

見出しに書いた通り、低糖質のクリームは低アレルゲンのクリームと比べてとっても簡単に作れます。

 

そもそも生クリーム自体は低糖質なんです。

メーカーによって前後しますが、乳脂肪分35%の生クリーム100ml中の糖質は3gぐらい✨

 

生クリーム自体は糖質は少なく、生クリームに使用する砂糖にとって糖質が高くなっているんです。

 

そのため低糖質のクリームを作る場合、甘味料を低糖質に変えてホイップすればOK✨

私のおすすめは、天然由来の甘味料ラカントs顆粒!

 

通常の生クリームを作るときと同量を加え、氷をかませて冷しながら泡だてましょう。

 

低糖質の生クリームの泡立て方

生クリーム、チョコ生クリームそれぞれ動画でホイップ仕方をご説明しています。

 

低糖質の生クリーム材料&作り方

■生クリーム 200ml

■ラカントs顆粒 14g
※お好みで量をご調整ください

 

 

 

低糖質のチョコ生クリーム材料&作り方

■生クリーム 200ml

■ココアパウダー 20g
※お好みで量をご調整ください

■ラカントs顆粒 20g
※お好みで量をご調整ください

 

 

動画でご説明している通り、ボールを傾けて池を作り、泡立て器を持つ手は基本的に動かす必要はありません。

 

ボールに泡立て器がガリガリって接すると、ボールの材質がはがれてクリームの中に入っちゃうとも言われているからね…。

 

チョコ感がもっと欲しい人は、ココアパウダーを動画よりも+20gまでは入れても問題ありません。

 

粉類が多くなると、クリーム状になるまでの時間が早くなるのでご注意を<m(__)m>

 

低糖質の生クリームを扱うときの注意点

低糖質のクリームに関して、作るときは低アレルゲンのものよりも簡単ですが、デコレーションの時には注意して扱う必要があります。

 

というのも、うまくナッペ(ケーキにクリームを塗ること)できないからと言って、何度も塗り直しているとクリームがぼそぼそになってしまうからです。

 

これは低糖質に限らず、通常の生クリームを扱うときにも同様に注意したい事項です。

 

 

余談ですが、低アレルゲンスイーツでよく使うココナッツクリームや豆乳ホイップは、何度触ってもぼそぼそになりにくく、デコレーションに関しては扱いやすいと言えるでしょう。

 

お菓子作りになれている方であればささっと美しいデコレーションができちゃいますが、まだ不慣れな方は練習するか、簡単にできるデコレーションを採用してもいいかもしれません。

 

簡単にできるデコレーションは当店でもご紹介しているので、良ければご参考ください^^

 

 

まとめ:低糖質のクリーム作りは簡単♪

以上、生クリームを使った低糖質のクリーム作りについてのご説明でした。

 

甘味料を変える以外は、普通の生クリームの泡立てと変わりません。

ぼそぼそにならないように、泡立てすぎ、デコレーション時にやり直ししすぎることだけ、注意してくださいね^^

 

では、今日はこれで♪

 

 

一覧