こんばんは。
世界一おいしいアレルギー対応&低糖質のお菓子屋さんトイガルテンの佐藤絵里です。
今日は乳製品不使用のヨーグルトを見つけたので、その紹介をいたします(*‘∀‘)
乳製品不使用で有名なマルサン「豆乳グルト」
乳製品不使用で有名なのが、マルサンの「豆乳グルト」
まずはこの豆乳グルトのご紹介をいたします(∩´∀`)∩
もう3年ぐらい前から販売されているので、食べたことがある方も多いのではないでしょうか。
豆乳を植物性乳酸菌と発酵させて作られたもので、乳製品のヨーグルトと比べるとちょっとどろっとしています。
口に入れると湯葉を連想させるような味が遠くで感じられ、けっこうな大豆感…(;´∀`)
無糖なので、ハチミツやジャムを入れて食べるのがおすすめ✨
甘味料と混ぜ合わせると大豆感もかなり軽減されて食べやすくなりますよ^^
参考までに、豆乳グルトの食レポを動画にてご紹介↓
Soyφ(ソイファイ)の「大豆のまるごとヨーグルト」
わたしの個人的な感想ですが、ちょっと大豆感が気になる豆乳グルトと比べ、Soyφ(ソイファイ)の「大豆のまるごとヨーグルト」はかなり食べやすくなっています。
原材料は「大豆粉末、砂糖、香料」で、蓋を開けて何も加えずに食べられるようになっています。
やはり遠くで大豆の味がするものの、豆乳グルトと比べてもかなり食べやすいです。
乳製品のヨーグルトとほとんど同じ感覚で食べることができ、乳製品アレルギーの方にはとってもおすすめしたい商品です♪
私は近所のウェルシアという薬局で見つけましたが、店頭だとココカラファインやイオンに置いてあるようです。
もう少し、いろんなところで買えるようになることを祈りましょう(●´ω`●)
以上、乳製品不使用のヨーグルトのご紹介でした。
ぜひ一度お試しください!