次回の対面レッスン@池袋は10月2日(日)

コンビニでできる!低糖質ダイエット2週間チャレンジ!10・11日目

こんばんは。
低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。

先週から開始した低糖質ダイエットチャレンジも、残すところ3日となりました✨

 

けっこう順調に進んでいましたが、10日になってふらつきや頭痛を感じるように💦

この日は1日外出だった上に、イートインスペースのあるコンビニが見つからず…。

 

なんと…(´;ω;`)

ピンチの中、どうやって切り抜けたのか?

も交えながらお伝えしていきます!

 

あわせて読みたい
コンビニでできる!低糖質ダイエット2週間チャレンジ!1日目 こんばんは。 低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。 今日から低糖質ダイエットをはじめました✨   2週間限定だけどね★ ちなみ...
あわせて読みたい
コンビニでできる!低糖質ダイエット2週間チャレンジ!2・3日目 こんにちは。 低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。   今週から始めた低糖質ダイエット2週間チャレンジ✨ 1日目はベローチェで...
あわせて読みたい
コンビニでできる!低糖質ダイエット2週間チャレンジ!4・5・6日目 こんばんは。 低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。   今週から始めた低糖質ダイエット2週間チャレンジ✨ 始める前は「しんどいの...
あわせて読みたい
コンビニでできる!低糖質ダイエット2週間チャレンジ!7・8・9日目 こんにちは。 低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。 先週から開始した低糖質ダイエット、いよいよ2週目に突入しました✨    ...

 

目次

低糖質ダイエット10日目にしてふらつきを覚える

これまで順調でしたが、10日目はちょっとふらふらする感じと、少しだけ頭痛を覚えました。

それでふと気が付いたのですが、ちょうど生理前だったんですね💦

普段も生理前は炭水化物が欲しくなったり身体がだるくなったりするので、ふらふらするのはそのせいかも、と思いました。

低糖質ダイエットを始めたここ1週間、絶好調に元気だったためすっかり忘れておりました(笑)

 

そういえば、今月はそんなにだるさを感じない!

肌も荒れない!!

低糖質のおかげ?!

10日目の昼食

低糖質ダイエット10日目の昼食

低糖質ダイエット10日目の昼食

 

この日の昼食は家で食べられレンジが使えたので、以下の3点を選びました。

♦ブランパン2個入り (糖質4.4g)
♦サラダチキン スモーク (糖質0.2g)
♦子持ちししゃも(糖質1.3g)
子持ちししゃももおいしい!
強いて言えば、8日目の夜に食べたセブンイレブンのししゃものほうがおいしかったけど。。

 

コンビニの焼き魚がこんなにクオリティ高いとは…。

 

びっくりです!

これからは定食屋にいかずとも、家で焼き魚定食が用意できちゃいますね✨

 

サラダチキンは安定のおいしさ!

スモーク味は、ファミマの方が私の好きな味でした。

そしてローソンの食べやすさには脱帽です(笑)

 

ふらふらするのでちょいちょいカロリー摂取

成分無調整豆乳 (糖質3.3g)

成分無調整豆乳 (糖質3.3g)

冒頭でお伝えした通り、この日は午後~夜まで都内で打ち合わせをしていました。

ちょっとふらつきが気になったので、どこかコンビニに入ってナッツやチーズでもつまもうかと考えていましたが、イートインスペースのあるコンビニが見つからない。。。

 

仕方なく、紙パックの飲み物を調達してなんとかしのぎます。

成分無調整豆乳と、アーモンド効果の期間限定ソルティ味をゲット!

 

アーモンド効果ソルティ味 (糖質0.8g)

アーモンド効果ソルティ味 (糖質0.8g)

 

とくにアーモンドミルクは、甘味料不使用のものであれば糖質が低め

甘味料入りのものを購入されてもいいですが、糖質制限中であれば無糖のものをそのまま飲むか、ラカントsを少し加えて飲むのもいいかもしれません^^

 

ソルティアーモンド味は、通常のアーモンド効果と比べてやや塩味がありました。

この季節ぴったりかもしれませんが、私個人的には通常のアーモンド効果(無糖)のほうが好きでした(*´ω`)

 

糖質制限中でなければ、飲むヨーグルトとかがっつり飲んでしまいますが(笑)

せっかくなので我慢我慢…。

豆乳とアーモンド効果でちまちまごまかしながら、なんとか外出を終えました。

 

私の場合は、生理前の空腹時に起こりがちな軽いふらつきだったため、低糖質の飲料を飲んでしのぎました。

糖質制限をはじめてふらつきや頭痛を覚えた方は、無理をせず少量の炭水化物を摂るなどして様子を見てください。

人によってはアレルギーなどが原因の場合も考えられます。

専門家の監視下にない状態での自己判断はお控えください。

10日目の夕食

低糖質ダイエット10日目の夕食

低糖質ダイエット10日目の夕食

 

待ちに待ちに待ちに待った夕食です(笑)

がっつり食べたくて、下記3点を購入。

♦2種のソーセージ&ペッパーベーコン (糖質4.4g)
♦キャンディーチーズプレーン (糖質1.1g)
♦ブランパン2個入り (糖質4.4g)

 

ソーセージとベーコンがおいしい!w
ブランパンにはさんで食べるとホットドッグにみたい(●´ω`●)
赤ワインが欲しくなります。。。
自宅で定食屋気分も居酒屋気分も味わえちゃいますね。

 

コンビニってこんなに便利だったんだ。。。

 

そこら辺の居酒屋よりもおいしいし、調理方法なんてないようなもんだし、価格もお手頃だし…。
コンビニすごすぎる。。。

糖質制限ダイエット11日目は絶好調!

10日目にふらふらしたので、11日は朝食を食べることにしました。

この日は再び絶好調に(笑)

午前中にお菓子レッスンを終え、午後はコメダ珈琲でパソコンとにらめっこ。

 

11日目の朝食

低糖質ダイエット11日目の朝食

低糖質ダイエット11日目の朝食

 

朝食はこの2つ。

♦脂がのってジューシーなさばの塩焼き (糖質0g)
♦玉ねぎサラダ  (糖質2.7g)

 

サバはリピート✨
相変わらず脂がのっていておいしいです。
玉ねぎサラダとよく合います^^
サラダはドレッシングはついておらず、かつお節のみ。
かつお節に、アマニオイルと塩をかけていただきました。

 

11日目の昼食

低糖質ダイエット11日目の昼食

低糖質ダイエット11日目の昼食

 

普段は食べない朝食を食べたからか、昼食がおやつの時間に(笑)

ず~っと気になっていた、豚ロースの生姜焼きをゲット!

ミックスサラダと合わせていただきました♪

♦豚ロースの生姜焼き (糖質7.6g)
♦ミックスサラダ (糖質5g)
♦レッドチェダーチーズ (糖質0.7g)

 

豚ロースは甘めのタレに生姜が利いてておいしいです✨
糖質の量が多めですが、ほとんどこのタレが占めているのではないかと思われます。
タレの量はけっこう多めなので、タレを半量はにしても充分満足があります。
写真を取り忘れてしまいましたが、生姜焼きとサラダは鉄板ですね✨

 

チェダーチーズはちょっと苦めで好きな味( *´艸`)
これでこのシリーズのチーズは全制覇しましたが、個人的にはゴーダチーズかチェダーチーズが好みです。

11日目の夕食

低糖質ダイエット11日目の夕食

低糖質ダイエット11日目の夕食

 

昼食を遅い時間に食べたのと、コメダでカフェオレ(無糖)を飲んだからか、夕食はそんなに食欲がわかず。

ガセリ菌SP株ヨーグルト(糖質4.8g) のみ食べました。

 

さらっとした口当たり✨

 

低糖質ダイエット10・11日目の体調の変化

コメダのカフェオーレ(無糖)

コメダのカフェオーレ(無糖)

 

生理前なのもあってか、低糖質ダイエット開始1週目と比べてトイレにいく回数が減ったような気がします。

とはいえ、普段の生理前よりも明らかに調子が良い!

生理前には肌も荒れるのですが、肌荒れもない!

 

低糖質のおかげ??

 

これに関しては、来月もゆる糖質制限をやって検証してみたいと思います✨

 

ついに明日は最終日!

う~ん、体重が減りにくくなっている時期なのですが…。

 

気になる測定結果やいかに?!

 

 

 

トイガルテン講師

低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンを4年間 運営した後、取材ライターに転身。
アレルギー対応スイーツコンテスト実行委員長 兼 取材ライター。
幼少期からスイーツが大好きで、これまで食べてきたケーキは3000個以上。

目次