こんにちは!
低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。
写真は当店の人気商品「スマッシュケーキ」です✨
卵アレルギーのお母さんのリクエストがきっかけで販売を始めたのですが、おかげさまでパーティーやお誕生日などでご利用いただいております^^
今日はスマッシュケーキの起源と楽しみ方についてお伝えいたします^^
スマッシュケーキっていったい何?
スマッシュケーキとは、アメリカ発祥の「ケーキスマッシュ」という行事で使われるケーキのことです。
ケーキスマッシュとは、1歳の誕生日を迎える赤ちゃんが用意されたバースデーケーキを好きなように手づかみで食べたり、遊んだり、時には壊したり、、、
名前の通り「スマッシュ」する行事のことです。
自由にケーキスマッシュする赤ちゃんを前にして、大人は写真を撮ったり成長を喜んだりと、とっても素敵な行事ですね(*´▽`*)
日本のスマッシュケーキ事情
近年では日本でもケーキスマッシュをするご家庭が増えつつあります。
スマッシュケーキを作ってくれるケーキ屋さんや、スマッシュケーキの撮影をするフォトスタジオも出てきました。
ケーキスマッシュ発祥の地アメリカでは、通常のケーキと同じ食材を使用したケーキを赤ちゃんに食べさせることが多いようですが、、、
1歳の赤ちゃんが口にするケーキとなると、人工添加物やアレルゲンの有無など心配されるお母さんも多いようです。
特に食物アレルギーへの注目が高まってきているので、まだ食べさせたことのない食材を我が子が食べることに抵抗を感じるお母さんもザラな印象を持っています。
洋菓子によく使われる生クリーム、バター、ナッツ、白砂糖などは、1歳の時点ではまだ食べさせたくないというお母さんは多いです。
そのような理由から、お子さんが食物アレルギー体質でなかったとしても当店にお問い合わせをされる1歳のママもいらっしゃいます。
トイガルテンのスマッシュケーキ
トイガルテンのスマッシュケーキですが、当然のことながら卵・乳製品・小麦・ナッツを使用していません。
葛飾柴又にあるコシジ洋菓子店さんに作っていただいているためコンタミの可能性はぬぐえませんが、きれいなバラ模様に絞って冷凍にてお届けしています^^
現在、冷凍ケーキでの販売は終了しており、ご自宅でお作りいただく動画レシピにてご提供しています。
※こちらは動画レシピの販売です。ご購入の際は説明欄を最後までお読みいただきますよう、お願いいたします。トイガルテ…
トイガルテンのスマッシュケーキについて、株式会社べスコさんにこんな素敵な動画をお作りいただきました✨
先日は、卵・乳製品不使用だけどスポンジは小麦粉で、というご依頼をいただき、ご対応させていただきました^^
こんばんは。低アレルゲン&低糖質のお菓子教室トイガルテンの佐藤絵里です。 写真は先日スマッシュケーキをご注文いただいたお客様からいただいたものです^^「和」をテーマにした写真撮影を行われるとのことでした[…]
1度きりの貴重な1歳記念日。
素敵な思い出になりますように^^
グルテンフリーのスマッシュケーキ
ご購入はトイガルテンオンラインショップにてどうぞ♪